誰にでも必ず訪れる「死」は「生」の延長線上にあるもの。わかっていても“看取りケア”に向き合うことに不安を抱くのは人間として普通のことです。『へるぱる 2025 7・8月』の特集では、ホームヘルパーの看取りに対する不安、その後の喪失感に寄り添いながら、今求められる看取りケアを考えます。
研修テーマは ①「プライバシーの保護」と、②「食中毒予防」の2本。その他にも、好評連載「職場環境等要件」の取り組み、あいまいゾーン、介助術、料理レシピ、奮闘体験、老計第10号、薬の知識、書類の書き方、など現場で役立つ記事満載でお届けします。
発売日 2025年6月2日 定価 2,310円(本体2,100円+税10%)

-
-
“看取り後”のホームヘルパーの心に寄り添う
今、求められる看取りケアとは?
-
-
「自分だったら」で考える
プライバシーの保護
-
-
基本の対策を忠実に!
暑い時期を乗り切る 食中毒予防
- 福祉用具を使った 1人ひとりの介助術 [第15回]
- 新連載 「職場環境等要件」の取り組み [第3回]
- 〇×で読み解く! 老計第10号 [第15回]
- 法令等で割り切れないテーマもお助け
あいまいゾーン - こうしたらうまくいった!
ホームヘルパー奮闘体験 - 薬の知識Q&A [第12回]
- 介護保険制度をはじめ気になる話題をお届け!
知っとこ! 介護ニュース - 愛すべきヘルパーな日々
- 実例から考える
訪問介護の書類の書き方 - バックナンバー販売店リスト
- キラキラ へる★ぱる
- 野菜を使い切る! 高齢者が食べやすい時短レシピ
- アンケートハガキの回答でQUOカードプレゼント!
紙版を買う
デジタル版を買う
- 書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
- デジタル版は紙の雑誌と内容が異なる場合や掲載されないページがある場合がございます。また、印刷はできません。あらかじめご了承ください。