事業所や自宅に備えておきませんか?
「まさか」の時は、いつ起きるかわかりません。そこで、編集部おすすめの災害時に役立つグッズを紹介します。「これは便利!」「事業所にひとつあれば安心」といった選りすぐりの品ばかり。インターネットか電話で注文できます。
誌面で紹介している商品の中から、一部を紹介します。
この他にも魅力的な商品を取り揃えています。お申し込みのご案内は誌面をご覧ください。有効期限は2023年7月31日(月)までになりますので、早めのご注文をお待ちしています。
記事
「まさか」の時は、いつ起きるかわかりません。そこで、編集部おすすめの災害時に役立つグッズを紹介します。「これは便利!」「事業所にひとつあれば安心」といった選りすぐりの品ばかり。インターネットか電話で注文できます。
誌面で紹介している商品の中から、一部を紹介します。
この他にも魅力的な商品を取り揃えています。お申し込みのご案内は誌面をご覧ください。有効期限は2023年7月31日(月)までになりますので、早めのご注文をお待ちしています。
2024年度の義務化まで、あと10か月! 皆さんの事業所ではBCP対策は進んでいますか? 今号のへるぱるでは、訪問介護事業所に適した作成のノウハウを3ステップで進められるよう解説していきます。具体的、かつ実際に作成した監修者ならではのポイント満載。ぜひ、策定に向けてご活用ください。
研修企画は「介護職の『倫理』を考える」「看取りケアにおけるホームヘルパーの役割」と、注目度の高いテーマ2本です。
その他にも、あいまいゾーン、介助術、料理レシピ、書類の書き方など現場で役立つ記事満載でお届けします。
発売日 2023年6月1日 定価 2,090円(本体 1,900円+税10%)
2024年度義務化に向けて
まだ間に合う!
BCP(業務継続計画)
そもそも倫理って何? 倫理観ってどう養う?
介護職の「倫理」を考える
医療従事者が伝えたい
看取りケアにおける
ホームヘルパーの役割