訪問介護に役立つ!研修資料に使える!へるぱる

利用者からの「聞いて!」「教えて!」に困ったら

記事

  • プライバシー
  • ホームヘルパー
  • 利用者
  • 研修
利用者からの「聞いて!」「教えて!」に困ったら

利用者から積極的に個人情報を話してきたり、ホームヘルパーのことを知りたがったりすることは少なくありません。信頼関係を築きつつも不要なトラブルを避けるためには、どうすればいいでしょうか。

話を聞いてほしい利用者は多いけれど……

ケアとは直接関わりのない家族についての悩み相談など、利用者の方から必要以上に情報を開示されるというケースは少なくありません。「自分の話を聞いてほしい」「話し相手がいなくて寂しい」という利用者の気持ちに寄り添うことは大切ですが、話の内容にのめり込みすぎるのは考えものです。

具体的な助言や決定的な言葉は口にせず、「それは心配ですね」というように、利用者の気持ちを丁寧に聞き取ることを意識してみましょう。

本誌では訪問時に気をつけたいプライバシー配慮のポイント、介護記録の書き方のポイント、ワークショップのしかたなど役立つ情報を多数紹介しています。

 

監修/株式会社ツクイ ツクイ横浜緑

上梶麻紀子
介護福祉士、介護支援専門員。訪問介護・居宅介護支援の管理者を務めるほか、相談支援専門員としても利用者を支える。

二宮葉月
介護福祉士。訪問介護事業限定管理者・サービス提供責任者を務めながら、研修計画や資料作りも担当。

イラスト/舩附麻衣

この記事は『へるぱる 2019年3・4月号』に掲載されています

巻頭特集は、「利用者とのコミュニケーションを見直そう」。訪問介護という仕事ならではの利用者との関係作りのコツを、実例をあげながら解説します。他にも、「医療の現場に聞く 感染対策」と、「プライバシーの保護」を、研修特集としてお届け。

老計第10号の解説、身体介助術、料理レシピ、書類の実例集、などの好評連載も、更にパワーアップしました! 読者からの要望が多かった“障害福祉サービス”についての連載もスタートします!

へるぱる2019年3・4月号

特集内容

巻頭特集

利用者との

コミュニケーションを見直そう!

研修特集1

医療の現場に聞く

感染対策これが大切!

研修特集2

利用者目線で考える

プライバシーの保護とは?

  • 症状別介護の基本[第1回]
    ─パーキンソン症状─
  • 「自立支援」と「重度化防止」の観点で読み解く
    老計第10号[第1回]
  • 事例から考える
    あいまいゾーン[第1回]
  • これからのホームヘルパーに求められる
    服薬の知識[第1回]
  • 介護保険制度をはじめ気になる話題をお届け
    知っとこ! 介護ニュース
  • 知っておきたい
    障害者への支援 いろはの“い”
  • こうしたらうまくいった!
    ホームヘルパー奮闘体験
  • みんなの声を聞かせて!
    へるぱるカフェ
  • 愛すべきヘルパーな日々
  • 実例集
    書類の書き方 例文つき
  • バックナンバー販売店リスト
  • 訪問しました!
    キラキラ へる★ぱる
  • へるぱるPICK UP
    ホームヘルパー向けアプリ
  • 切り取って使えます!
    高齢者の健康お助けレシピ─高血圧─
  • アンケートはがきの回答でQUOカードプレゼント!
  • 年間購読お申し込みでプレゼント!
年間購読はコチラから
紙版を買う
  • Amazon.co.jp
  • 楽天ブックス
デジタル版を買う
  • 書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • デジタル版は紙の雑誌と内容が異なる場合や掲載されないページがある場合がございます。また、印刷はできません。あらかじめご了承ください。
お知らせ/新着記事一覧