『へるぱる』創刊時から続く連載「こうしたらうまくいった!ホームヘルパー奮闘体験」では、皆様のリアルな体験や、奮闘の末に乗り越えたことを本音で語ってもらっています。
これまで約60件の実体験に基づく事例を紹介してきましたが、利用者宅でのよくある困りごととして、以下の「5つの項目」があります。
食事 ハラスメント ゴミ問題 排泄 お風呂
そこで、『へるぱる2025 5・6月』の特集では、この5項目について、過去記事を振り返りながら、新たな実例を交えて、解決に導いた方法を紹介しています。
後半には、
「困りごとを解決・予防できる環境とは?」
「相談しやすい職場づくりのために」
についても触れ、実際にどのような取り組みをおこなっているのか聞きました。参考になる情報が詰まっていますので、ぜひ本誌をお手に取ってご覧ください。
イラスト/山口まく
取材協力〈50音順〉/
愛ネット・訪問介護(千葉県市川市)
ウォームハート杉並(東京都杉並区)
岡山ふれあい介護サービスセンター(岡山県岡山市)
託児託老・派遣サービスgreen(京都府京都市)
若林ヘルパーステーション(宮城県仙台市)