サバ缶を使ったクイック煮物
- 174kcal
- たんぱく質10.8g
- 塩分0.8g
材料(1人分)
にら…50g
サバ缶(みそ煮)…1/2缶(70g)
すりごま…小さじ1
MEMO
- サバ缶は、いわし缶(しょうが煮)やさんま缶(蒲焼き)に代えてもよい。
- 缶詰は、商品によって塩分量が違うため、塩分を控えている利用者には減塩タイプを選ぶとよい。
監修・料理・栄養計算/岩﨑啓子
写真/武蔵俊介(世界文化ホールディングス)
記事
にら…50g
サバ缶(みそ煮)…1/2缶(70g)
すりごま…小さじ1
監修・料理・栄養計算/岩﨑啓子
写真/武蔵俊介(世界文化ホールディングス)
誰にでも必ず訪れる「死」は「生」の延長線上にあるもの。わかっていても“看取りケア”に向き合うことに不安を抱くのは人間として普通のことです。『へるぱる 2025 7・8月』の特集では、ホームヘルパーの看取りに対する不安、その後の喪失感に寄り添いながら、今求められる看取りケアを考えます。
研修テーマは ①「プライバシーの保護」と、②「食中毒予防」の2本。その他にも、好評連載「職場環境等要件」の取り組み、あいまいゾーン、介助術、料理レシピ、奮闘体験、老計第10号、薬の知識、書類の書き方、など現場で役立つ記事満載でお届けします。
発売日 2025年6月2日 定価 2,310円(本体2,100円+税10%)
“看取り後”のホームヘルパーの心に寄り添う
今、求められる看取りケアとは?
「自分だったら」で考える
プライバシーの保護
基本の対策を忠実に!
暑い時期を乗り切る 食中毒予防