さつまいもは、じゃがいもよりカルシウムが豊富です
カルシウム185mg・241kcal・塩分0.7g
材料(1人分)
さつまいも…1/2本(100g)
スライスチーズ…1枚
A
酢…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
塩…少々
黒ごま…小さじ1
作り方
- さつまいもはラップに包み、600Wの電子レンジで1分加熱する。チーズは4等分にちぎっておく。
- さつまいもが熱いうちにA、スライスチーズを加え、フォークなどでつぶしながら混ぜ合わせる。皿に盛り、黒ごまをかける。
お役立ち情報
- さつまいもはいも類の中ではカルシウム含有量が多い。ビタミンCも豊富。でんぷんに守られているため、加熱しても壊れにくいのが特長。
- マヨネーズを使わず、酢とごま油で調味することで、なめらかで食べやすい味に仕上がる。
- よりなめらかに仕上げたい場合は、牛乳(大さじ1)を加えるのがおすすめ。カルシウムも15mg増える。
監修・料理・栄養計算/りんひろこ 写真/伏見早織(世界文化社)