薬に対しての考え方は人それぞれ。「薬とうまくつき合うって言われても、どういうこと?」と疑問に感じる人も多いことでしょう。今号の『へるぱる』では、利用者のことはもちろん、自分の体も同じように大切にしてほしい、という監修の堀先生の思いを、身近な具体例や、すぐできる取り組みを通してお伝えしていきます。「体の声を聞くこと」=「薬によって起こる変化に気づく」こと。それが、「薬とうまくつき合う」コツなのです。
明日からでも取り入れられる取り組みとしては
- お薬手帳を使いこなす
- 薬と薬以外のケアのバランスを考える
- かかりつけ薬剤師・薬局の活用
の3点に分けて考えます。本誌では、他にも薬に関するQ&Aなども掲載。ぜひ、ご覧ください。
監修/堀美智子
薬剤師。帝京大学薬学部医薬情報室を経て、1998年医薬情報研究所/(株)エス・アイ・シー設立に参画。現在は医薬情報部門責任者。東京・八王子「公園前薬局」店頭にも立ち、生活者の視点から医薬情報を発信している。著書に『介護職必携! お年寄りの薬おたすけブック』(メディカ出版)、『処方せん・店頭会話からの薬剤師の臨床判断』(じほう)などがある。
イラスト/タナカユリ